2015年09月10日
私、過呼吸がクセになる 2
なんだかんだ母子2人の日中の生活が息苦しい。
当時はそうは思わなかったけど、今思えば
スーパーも遠いよな・・・
病院も遠いよな・・・
よく毎日ベビーカー押して、たくさん歩いていたなぁ・・・・。
その頃、検診にて子供、発達の遅れを指摘される。
息苦しさを感じていたころに義実家への訪問
息子にとって従兄弟にあたる子供が自閉症と診断されたと聞いた。
自閉症に遺伝要素はほとんどないといわれるが、とても不安だった。
2015年09月09日
私、過呼吸がクセになる 1
さて、子供の赤ちゃん時代にさかのぼろう。
夜泣きが相変わらずひどい。
自分が高熱出しても、だれも子供の面倒を見てくれない。
立ち上がれなくて、手元に置いてあった携帯で夫に電話しても仕事中は何時間も折り返しがこない。
高熱出して、動けな私。
オムツに見事に脱糞をした息子。
替えてほしいのか、ハイハイで寄ってくる。
ごめんね。気持ち悪いよね。
でもね、なぜか動けないんだ・・・体に力がはいらないんだよ。
息子は泣きつかれたのか
私の顔の上で、力尽きて寝た。
おむつの部分が顔面にジャストフィットだ。
そんな修羅場のさなかに帰ってきた夫。
「ごはんどうすんの?」
この状況で・・・・それ言いますか。
夜泣きが相変わらずひどい。
自分が高熱出しても、だれも子供の面倒を見てくれない。
立ち上がれなくて、手元に置いてあった携帯で夫に電話しても仕事中は何時間も折り返しがこない。
高熱出して、動けな私。
オムツに見事に脱糞をした息子。
替えてほしいのか、ハイハイで寄ってくる。
ごめんね。気持ち悪いよね。
でもね、なぜか動けないんだ・・・体に力がはいらないんだよ。
息子は泣きつかれたのか
私の顔の上で、力尽きて寝た。
おむつの部分が顔面にジャストフィットだ。
そんな修羅場のさなかに帰ってきた夫。
「ごはんどうすんの?」
この状況で・・・・それ言いますか。
2015年09月08日
旦那が発達障害かも!?な奥様
上記のようなスレが2chにあるので、見てみたら?
と友人に言われたので、まぁみてみたんだけども
うちの夫はそこまで大変じゃないなぁ。
私がこのレベルで疲弊しているのは贅沢なのかな。
スレの奥様方、毎日お疲れ様でございます。
私にもこのスレの奥様方にもいえることなんだけど
なんで結婚しちゃったんだろうね・・・。
付き合っているときに気付かなかったや、私。
人気ブログランキングへ
と友人に言われたので、まぁみてみたんだけども
うちの夫はそこまで大変じゃないなぁ。
私がこのレベルで疲弊しているのは贅沢なのかな。
スレの奥様方、毎日お疲れ様でございます。
私にもこのスレの奥様方にもいえることなんだけど
なんで結婚しちゃったんだろうね・・・。
付き合っているときに気付かなかったや、私。
人気ブログランキングへ